子ども食堂 かえるのうた[前回の様子20250223]宮本公民館
受験が終了した中学3年生のお姉さんたちがボランティア!紙芝居や子どもたちのお世話などたくさんお手伝いしてくれました!子どもたちもとても喜んでいた様です。次回のご参加もお待ちしております。
受験が終了した中学3年生のお姉さんたちがボランティア!紙芝居や子どもたちのお世話などたくさんお手伝いしてくれました!子どもたちもとても喜んでいた様です。次回のご参加もお待ちしております。
行くに決まってんじゃん!と子ども食堂の開催を楽しみにしてくれている子が増えてとても嬉しく思います。新しく来た子が小さな子のお世話をしたりと、子ども同士の関わり合いなども増えているようです!
今回はクリスマスバージョン!東船橋駅前にて60個のショートケーキを購入しました!毎回大人から参加費としていただいている500円を使わせて頂きました!サンタコスで参加してくれた子どもたちも多く、すてきな笑顔をたくさん見ることができました!
子ども食堂の報告2024年11月24日(日) 今回の子ども食堂のメニュー 11月24日、この日のメニューは ・鳥ごぼうご飯 ・シュウマイ ・かぼちゃのサラダ ・きのこ汁 今回は、集会室の予約がとれなかった為、久しぶりに和室での開催となりました。 かえるのうたに来る子たちの中には、ただただ毎回楽しみにして来てくれる子たまたまやっていたので来てくれた子家庭の事情がある子かえるのうたをお手伝いしてくれる […]
子ども食堂かえるのうた2024年10月13日(日)の報告 今回の子ども食堂のメニュー 10月13日、この日のメニューは ・焼きそば ・目玉焼き ・フランクフルト ・コーンバター 一足早いハロウィンパーティー👻😈を兼ねて、 可愛い衣装を着て参加してくれたお友達もいました。 昼食後は、ドラキュラ🧛がお化けにちなんだ絵本を読んでくれました。 怖がるお友達もいましたが、 みんないつもの飴をもらうと嬉しそう […]
子ども食堂かえるのうた2024年9月8日(日)の報告 夏休みが終わり、 9月からまたかえるのうたが再開しました。 今回の子ども食堂のメニュー 9月8日、この日のメニューは ・焼き鳥丼 ・春雨サラダ ・お味噌汁 ・ゼリー でした。会(回)を増すごとにお客さんが増え、 おかわりしたかったのにできない子、 部屋に入りきれず受付できなかった子が でてきてしまいました。 改善できるところは改善していき、 楽 […]
今月も、会場に座りきれないほどのお客様でした。 お待たせしてしまう場面もあり、 ご迷惑おかけしてしまった皆さん、申し訳ございませんでした。 今月は、ボランティアで来てくれている若松中学校吹奏楽部の皆さんが、 紙芝居を披露してくれました。 本番をむかえるまで、何度も熱心に練習していました。 子ども食堂は食べにくる子どもたちだけに向けて行っているわけではありません。 こうして、ボランティアで関わってく […]
今回も50人以上が参加してくれました。 みんな開催をとても楽しみにしてくれているようで、 かえるのうたのメンバー一同、本当に嬉しく思っています。 自分のお弁当を持ってきて、 みんなと一緒に食べるのも良いと思います。 少し難しい紙芝居を聞くのも、良い経験だと思います。 私たちはご飯を食べてほしくて開催しているわけではありません。 子どもたちに楽しい!と思える時間を提供したいのです。 来月は6月30日 […]
今回のメニューは ・ハンバーグ ・おにぎり ・ポテトサラダ 今日も大人と子ども、合わせておよそ50人が遊びにきてくれました。ハンバーグもおにぎりもポテトサラダも、きれいに全部なくなりました。 50人のうち、40人はすでに何度かかえるのうたに来てくれたお客さんです。みんな1度来たら、「来月もまた来たい!」と言ってくれます。 その理由はきっと、ご飯を食べた後の交流の時間にあるように思います。一緒に紙芝 […]
今回のメニューは ・グラタン ・おにぎり ・ポテト ・オニオンスープ でした。 初めて食べに来てくれた子も多く、 昼食以外にも折り紙やシール遊び、 絵本の読み聞かせを一緒に楽しむことで、 みんなで楽しい時間を過ごすことができました。 子ども食堂がどんな場所か、 少しずつみんなに知ってもらうことができて嬉しく思います。 食品提供:フードバンクふなばし 過去の子ども食堂の様子 ・2024年2月25日 […]